健栄の社会に対する取り組み

災害や新興感染症発生時の対応

健栄の薬局では、災害や新興感染症の発生時に備え、他の薬局等との連携体制の構築に努めております。その一環として、以下のような体制整備を進めています。

  1. 災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制
  2. 災害や新興感染症の発生時に適切に対応するため、都道府県などの行政機関、地域の医療機関・薬局・関係団体と連携し、地域で行われる協議会や研修等に積極的に参加
  3. 災害や新興感染症の発生時などに、都道府県などから医薬品の供給等に関する協力要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行う

SDGs

当社は、千葉県SDGs認証制度【ちばSDGsパートナー】に認証されました。

ちばSDGsパートナー登録証

ちばSDGsパートナー登録証

SDGs達成に向けた経営方針

SDGs推進に取り組む他企業や地域の様々な団体、学校等と連携し、持続可能な社会づくりを進めます。

  • プラスチック廃棄物の発生防止と削減を進め、環境に配慮した経営を進めます。
  • 女性をはじめ、様々な人が働きやすい職場づくり、社会の実現を進めます。
  • 服薬指導の見地からデジタル化社会の地域浸透と経済効果を進めます。

店舗を訪れる方々、服薬を必要とされる方々にもSDGsを知っていただく機会創出と普及啓発に取り組みます。