お薬手帳・お薬手帳アプリの活用法-みなみ薬局(健栄グループ-千葉市若葉区/千城台南エリアの調剤薬局)
2025.10.22

お薬手帳・お薬手帳アプリの活用法-みなみ薬局(健栄グループ-千葉市若葉区/千城台南エリアの調剤薬局)

薬剤師 大橋

こんにちは。千葉県千葉市若葉区・千城台南にある「みなみ薬局(健栄グループ調剤薬局)」の薬剤師大橋です。近くで調剤薬局を探している方、また日頃からみなみ薬局をご利用くださっているお客様へ。薬剤師がお届けする耳より情報をお届けします。

今回は、意外と知られていない「お薬手帳」や「お薬手帳アプリ」の便利な使い方についてお話しします。

千葉市若葉区・千城台南の調剤薬局では「お薬手帳」が健康管理のカギ

「お薬手帳って、毎回出すの面倒…」ついつい忘れてしまうことも有りますよね。しかし、私たち薬剤師から見ると、お薬手帳はあなたの“健康の履歴書のようなもの。

病院や薬局が違っても、

  • 過去にどんな薬を飲んでいたか
  • アレルギーがあるか
  • 副作用が出たことがあるか

などを確認できるため、薬の重複や飲み合わせによるトラブルを防ぐことができます。

特に千葉市若葉区のように、ご高齢者様とそのご家族、生活習慣病患者様、子育て層のご家族様が多いエリアでは、「複数の医療機関を利用している」傾向が高くなり、複数の病院で、複数のお薬を処方されているケースも多くなります。

そんなときにお薬手帳を提示すると、薬の安全性がぐっと高まります。

「以前この薬で副作用が出ていた」

「別の病院で同じ成分の薬をもらっている」

「ジェネリックに変えても大丈夫」

今までのお薬の情報や直近の履歴を確認し、より安全に判断をすることが出来るのです。

お薬手帳アプリも人気!千葉県千葉市若葉区でも利用が拡大中

LINEのつながる薬局「お薬手帳アプリ」

最近は紙のお薬手帳に加えて、スマートフォンで管理できる「お薬手帳アプリ」を使う方も増えています。複数のアプリがでているので、機能などを比較してご自分にあったものを選びましょう!

お薬手帳アプリの魅力は↓

  • スマホ1台で家族全員の薬履歴を管理できる
  • 処方箋を薬局に事前送信でき、待ち時間を短縮できる
  • 紛失の心配がない(持参忘れも防止!)
  • アプリが服薬時間を通知でお知らせしてくれる

紙の手帳と違って、日頃持ち歩いているスマートフォンだけで完結するのは便利ですよね。
みなみ薬局では「つながる薬局」の中にある電子お薬手帳アプリを導入しています。導入から、初期設定や使い方なども、スタッフが丁寧にサポートしていますので、「スマホが苦手…」という方も安心してくださいね。

調剤薬局選びのポイント

調剤薬局はどこも同じ…と思われがちですが、実は店舗ごとに雰囲気や対応、サービス内容に個性があります。
地域で選ぶなら、次のようなポイントをチェックしてみてください👇

  • お薬手帳アプリやオンライン服薬指導に対応している
  • 家族全員の薬の相談ができる(小児~高齢者まで)
  • 駐車場やアクセスが便利
  • 気軽に健康相談ができる雰囲気がある

特に千城台南エリアは、学校や住宅街が多く、子育て世帯やシニア世代の方も多く住んでいる地域です。また、ご高齢者様とそのご家族も多くお住まいになっているためお車での移動がメインになっているのも地域の特色です。「いつもの薬」を安心して受け取れる薬局が近くにあると、毎日の健康管理がずっと楽になります。

みなみ薬局(健栄グループ調剤薬局)からのひとこと

私たちみなみ薬局(健栄)では、地域の方が気軽に相談できる「かかりつけ薬局」を目指しています。お薬手帳やお薬手帳アプリの使い方がわからない方、「この薬、前と違う気がする…」というときも、どうぞ遠慮なくお声がけください。

あなたとご家族の健康を守るお手伝いを、地域の薬剤師としてしっかりサポートいたします。

この記事をシェアする

みなみ薬局

薬剤師

大橋